様式ヨウシキ9-2]
平成ヘイセイ    年  月  日ネンガッピ
  一般イッパン社団法人 静岡青年会議所 [1]
    専務理事  大瀧オオタキ敬久タカヒサ殿ドノ
常任理事 財政ザイセイ室長シツチョウ 赤石アカイシ恒一コウイチ イン
○○○○シツ 常任ジョウニン理事リジ室長シツチョウ イン
○○○○委員会イインカイ 理事リジ委員長イインチョウ イン
事 業 費 カリ 払 申 請 書 (一般会計)[2]
(事業名称:                              )[3]
フリガナ 仮払申請金額 科目カモク 細目サイモク 明細メイサイ 見積ミツモリ
No
支払シハラ希望日 送金先ソウキンサキ 仮払申請理由 仮払支払先連絡先
口座名義 銀行ギンコウ・支店名 口座コウザ種別シュベツ 口座コウザ番号バンゴウ 代表電話番号
コウエキシャダンホウジンニッポンセイネンカイギショ 700,000 会場カイジョウ設営セツエイ 会場カイジョウ ダイ61カイ全国ゼンコク大会タイカイ登録トウロクリョウ 1 2015/10/21 駿府銀行駅南支店 普通フツウ 1234567 事前ジゼン登録トウロクのため 012 345 6789[4]
公社コウシャ日本ニッポン青年セイネン会議所カイギショ
        315 雑費ザッピ   振込フリコミ手数料テスウリョウ                      [5]
       
                                     
       
                                     
       
                                     
       
                                     
       
                                     
       
                                     
       
合 計 700,315  
振込フリコミ手数料テスウリョウを支払い項目の下にそれぞれ記載キサイすること。

[1]
仮払申請書:
 通常、業者等に対しての支払いは、事業が終了し、その事業の決算審議が完了した後となります。
 そこで、もし、予算審議後、その事業の決算審議が終了するまでの間に業者へ支払いを行う必要がある場合には、当仮払申請書により、申請を行ってください。
*原則として、仮払申請書は、予算審議時において承認されるものです。それ以降の仮払申請は原則認められませんのでご注意ください。
*仮払を申請した場合には、決算時に仮払精算書が必要となります。
*1つの業者(見積)につき、仮払いする金額と仮払いしない金額が混在する場合には、見積書自体を仮払いするものと仮払いしないものとで分けて作成してもらうこと
[2]
一般会計・特別会計
 一般会計又は特別会計を選択。
一般会計:事業繰入金のみ 特別会計:特別事業繰入金(行事費)のみ
一般/特別会計:事業繰入金・特別事業繰入金(行事費)両方あり
[3]
事業名称を記入。 *議案本文との一致を必ず確認
*事業名なので、議案名を記入しないよう注意。
*副題も記入。
*審議サイクルは(案)を削除
[4]
仮払申請
・見積Noが若い支払業者ごとに科目/細目が異なるごとに1行として記載する。
・すべての項目を見積書と照らし合わし、誤りがないように記入。
・見積Noの欄に、見積書(PDF)へのリンクを貼る。
*空欄の行は非表示とする。
[5]
振込手数料
・振込手数料は、支払業者ごとに記載。
・様式14の振込手数料と一致していることを確認